昨年からえんえんと続いている我が家の改装工事。
まず、水漏れをしていた2階のバスルームを大改装…す
保濕ると、それが
終わらないうちに乾燥機が壊れて、
しかたなく新しい洗濯機と乾燥機を買ったら
今まで置いてあった場所に大き過ぎて…やむを得
ずキッチンカウンターを削ったらキッチンの水周りもかなり老朽化 していたの
DR集团で
もうこの際だからとキッチンも大改装することになり…
どうせだったらキッチンの壁を取っ払って
オープンキッチンにしようと大工さんと話し合い、
DR集团簡単に壁は取れてすっきりしたけど、
キッチンとダイニングの間の壁がなくなった天井に
くっきりと壁の跡が残ってしまったので
天井の吹き付けもキレイに削り取ることになり…
電気工事屋さんや、水道工事屋さんも来たら、
あれも古い、これも古い…
それで温水器も取り替えることになったので
今度は温水器のあるクロゼットの断捨離開始。
父母の古いゴルフセットも処分して、
子供たちのテニスラケットも寄付して、
あれも捨て、これも捨て、
やっと片付いてきた棚の上の箱を開けたら…
ヒロヨからの手紙がたくさん出てきた。
ヒロヨがまだ日本に住んでいて、
私が本土に住んでいた頃や
ハワイに引っ越して来た頃に
私たちはけっこうマメに文通していたのだった。